※アフィリエイト広告を利用しています。
『ラグナドール(ラグナド)』ってどんなゲーム?
今回は、『ラグナドール(ラグナド)』の魅力や序盤攻略、リセマラについて解説していきたいと思います!
『ラグナドール(ラグナド)』は、2021年10月21日に株式会社グラムスよりリリースされたRPGゲームとなっています。
物語は、人型に進化した妖怪たちがニンゲンたちを襲い滅ぼしに来るといったもの。
日本で言い伝えられている妖怪が多く登場し、奇妙で不思議な物語が展開されていきます。
また、本作最大の特徴は後程詳しく紹介しますが「スピードチェインバトル」と「音楽」にあります!
今回は、そんな『ラグナドール(ラグナド)』の魅力に迫っていきます。
『ラグナドール(ラグナド)』の魅力
ここからは、『ラグナドール(ラグナド)』の魅力について解説していきます。
革新的なバトルシステム「スピードチェインバトル」
本作のジャンルはRPGとなっていますが、大きな特徴がバトルシーンに存在します。
その名も「スピードチェインバトル」です!
プレイヤーのターンが回ってくる度、1~5の数字の書かれたカードがランダムで配られます。
カードの数字を1~5の順番で繋いでいくことでチェインがつながり、最大で5段階の攻撃が可能です!
5段階目までつなげるとフルチェインとなり、より強力な攻撃を行うことができます。
このように通常のコマンドRPGとは違ったバトルシステムで、新鮮さがあってとても面白いです!
戦闘はもちろんオートでの進行も可能なので、バトルで焦ってしまってなかなかうまくチェイン出来ないという方も安心です。
こだわりの音楽とアニメーションムービー
ゲームを始めると、音を付けてお楽しみくださいと言われるぐらい音楽にはこだわりがあるようです!
問うゲームには主題歌を担当している「BiSH」というグループが存在し、様々なBGMが収録されています。
ぜひ、音楽を聴きながらゲームを楽しんでみてほしいところです。
また、ストーリー中ではアニメーションムービーが再生される場合があり、1つのアニメを見ているような感覚になります。
グラフィックがとても綺麗で、動きもかなりぬるぬるとしているのでクオリティは文句なしです!
また、アニメーションムービー以外にもLive2Dが付いており、キャラクターの動きを堪能できるのは良い点です。
魅力的なキャラクター達
本作は、妖怪をモチーフとしたかっこ可愛いキャラクター達が沢山登場します。
いずれもイラストが綺麗であることはもちろん、豪華声優陣達によるボイスもとても良いものになっているので、是非その目で確かめていただきたいです!
また、「ファントムオブキル」、「フリーレン」等とコラボもちょくちょく行っているので今後のコラボにも期待ですね!
『ラグナドール(ラグナド)』の序盤攻略
ここからは、『ラグナドール(ラグナド)』の序盤攻略について解説していきます。
チュートリアルを突破しガチャを引く
まずはチュートリアルを進めて、チュートリアルガチャを引きましょう。
チュートリアルガチャは内容が確定されているため、リセマラなどは必要ありません。
チュートリアルを一度クリアすると2回目以降はスキップ可能です。
リセマラは必要?
チュートリアルスキップできる点や初回でガチャを何連か引ける点からリセマラは行っても良いです。
ただし、リセマラに時間をかけすぎないようにしましょう。
以下より、リセマラの流れを記載します。
1 | チュートリアルを突破し、チュートリアルガチャを引く |
---|---|
2 | ギフト、ミッションから石を受け取れるだけ受け取る |
3 | キャラガチャ、残りでSTEP3でUR5枠確定武器・カケジクガチャを引く。 |
4 | お目当てのキャラが出れば、URキャラ確定ガチャも引きリセマラ終了。続行の場合は下記に続く。 |
5 | タイトル画面でプレイヤーデータ削除を行い、チュートリアルをスキップして2へ戻る。 |
リセマラ時の注意点として、まずはキャラガチャを引いたのちにUR5枠確定武器・カケジクガチャを引きましょう。
また、タイトル画面ではワールド選択ボタンを押したのちに出てくるデータ削除からアカウントを削除するようにしましょう。
上記以外の方法で行うとチュートリアルスキップが行えなくなります。
メインクエスト2-5まで進める
リセマラが終了したら、まずはメインクエスト2-5まで進めましょう。
2-5まで進めることでほとんどのコンテンツを開放できます。
特にデイリークエストは毎日行える数が限られているので、早めに解放するようにしましょう。
ガイドミッションを進める
コンテンツをある程度解放した後は、ガイドミッションに沿って進めて行きましょう。
ステージ攻略もはかどり、報酬も手に入れることができます。
まとめ
今回は、『ラグナドール(ラグナド)』の魅力や序盤攻略、リセマラについて解説していきました!
妖怪や新鮮なスピードチェインバトルを楽しみたいという方にはおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。